利用規約
第1条 (総則)
1.1 本規約は、株式会社リオントレーディングジャパン(以下「当社」という)が運営する通信販売サイト「GOODS MONSTER」(以下「本サイト」という)の利用に関し、当社と利用者(以下「ユーザー」という)との間の権利義務関係を定めるものである。
1.2 本規約は、民法第548条の2第1項に定める定型約款に該当し、本サイトを利用するユーザーは、本規約に同意したものとみなす。
第2条 (ユーザー登録)
2.1 ユーザーは、本サイトの利用にあたり、当社が指定する方法により、真実かつ正確な情報を提供しなければならない。
2.2 ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合、速やかに当該情報を更新する義務を負う。
2.3 当社は、ユーザーが虚偽の情報を提供した場合、または提供された情報が真実かつ正確でないと判断した場合、当該ユーザーのIDを削除し、本サイトの利用を拒否する権利を有する。
第3条 (会員登録)
3.1 当社は、ユーザーからの会員登録申込みに対し、当社の裁量により審査を行い、承認または拒否する権利を有する。当社は、申込みを拒否した理由を開示する義務を負わない。
3.2 会員登録の申込みは、本サイトの所定のフォームに必要事項を記入し、送信することにより行うものとする。
3.3 当社は、会員登録が完了した旨を、ユーザーが登録したメールアドレスに通知するものとする。
3.4 ユーザーは、当社が発行した仮パスワードを用いて初回ログインを行い、速やかにパスワードを変更しなければならない。
3.5 ユーザーは、自己の責任において、同一法人・団体内の従業員等に対し、ユーザーIDおよびパスワードを付与することができる。
第4条 (サービスの種類と提供範囲)
4.1 当社は、本サイトを通じて商品の販売およびサービスの提供を行う。会員登録ユーザーは、会員専用サービスを利用することができる。
4.2 サービス提供可能エリアは、原則として日本国内とする。ただし、一部地域および特定の サービスについては例外を設ける場合がある。
4.3 当社は、本サイトに掲載していない商品やサービスについて、取り扱いを行わない権利を留保する。
4.4 当社は、ユーザーが登録したメールアドレスに対し、商品情報やキャンペーン等の案内を送信することがある。ユーザーは、当該案内の受信を拒否する権利を有する。
第5条 (ID及びパスワードの管理)
5.1 ユーザーは、自己の責任においてIDおよびパスワードを管理するものとし、これらを用いて 行われた一切の行為について責任を負う。
5.2 ユーザーは、IDおよびパスワードの不正使用または漏洩を認識した場合、直ちに当社に通知し、パスワードの再発行手続きを行わなければならない。
5.3 当社は、故意または重大な過失がある場合を除き、IDおよびパスワードの漏洩、不正使用等から生じた損害について責任を負わない。
第6条 (注文方法)
6.1 ユーザーは、本サイト上の所定の手続きに従い、商品またはサービスを注文するものとする。
6.2 当社は、ユーザーIDおよびパスワードを用いて行われた注文を、当該ユーザーの有効な意思表示とみなす。
6.3 当社は、注文受付後、ユーザーの登録メールアドレスに受注確認メールを送信する。当該メールの到達をもって注文の受領とする。
6.4 当社は、商品の入荷困難等の事情により、受け付けた注文をキャンセルする権利を留保する。
6.5 ユーザーは、注文に際し提供する情報に個人情報が含まれる場合、当該個人から必要な同意を得る義務を負う。
第7条 (注文のキャンセルおよび変更)
7.1 原則として、注文受付後のキャンセルおよび変更は認められない。
7.2 前項にかかわらず、当社が定める条件を満たす場合に限り、キャンセルまたは変更を認める場合がある。
第8条 (返品)
8.1 ユーザーは、納品から7日以内に当社に通知することを条件に、以下の商品を除き返品することができる。
(a) 使用済み商品
(b) ユーザーの責に帰すべき事由により損傷した商品
(c) 注文後に製造または加工された商品
(d) 開封済みの消耗品類
(e) 特別価格で販売された商品
(f) その他当社が定める返品不可商品
8.2 不良品または破損品については、納品日から6ヶ月以内に当社に通知することを条件に、返品または交換を請求できる。
8.3 返品された商品の返金処理は、当社が商品を受領した月の翌月以降に行うものとする。
第9条 (配送)
9.1 商品の配送日数は、注文商品の種類、注文時間、配送先、および配送サービスの種類により異なる。
9.2 当社は、ユーザーの注文内容に不備がある場合、または不可抗力により、所定の配送日時に商品を届けられない場合がある。
9.3 注文の受付時刻は、当社のシステムが受信した時刻を基準とする。
第10条 (商品の引渡し)
10.1 商品の引渡しは、登録された配送先住所に配送したことをもって完了するものとする。
10.2 当社は、商品お届け先の確認ができない場合、商品の引渡しを拒否する権利を有する。
第11条 (料金)
11.1 本サイトに表示される価格には、特段の記載がない限り、消費税が含まれていない。
11.2 以下の場合、別途料金が発生する。
(a) 1回の注文金額が30,000円(税抜)未満の場合の送料 (b) 注文単位を下回る場合のカートン割れ手数料
第12条 (支払い)
12.1 支払方法は、口座振込またはクレジットカード決済とする。
12.2 クレジットカード決済の場合、ユーザーは当社が契約するクレジットカード会社に顧客情報を提供することに同意する。
12.3 支払条件の変更には、当社との協議および承認を要する。
12.4 当社は、与信限度額を超える注文や高額商品の注文に対し、前払いを要求する権利を有する。
第13条 (与信限度額)
13.1 当社は、ユーザーごとに与信限度額を設定する。
13.2 注文金額が与信限度額を超過した場合、当社は商品の配送を遅延または拒否する権利を有する。
第14条 (商品受領拒否)
14.1 ユーザーが商品の受領を拒否した場合、当社は7日間を限度として商品を保管する。この場合、保管料および再配送料をユーザーに請求する権利を有する。
14.2 前項の期間内にユーザーが商品を引き取らない場合、当社は売買契約を解除し、これにより生じた損害の賠償をユーザーに請求する権利を有する。
第15条 (名入れサービス)
15.1 当社は、リピート注文の対象商品について、ユーザーから提供されたデータおよび版データを一定期間保管する。ただし、当社は、故意または重大な過失がある場合を除き、データの消失について責任を負わない。
15.2 ユーザーは、提供したデータの著作権を保有し、当社に対し、注文商品の作成目的での使用を無償で許諾する。
15.3 版データの著作権は、当社または当社が指定する第三者に帰属する。
15.4 当社は、ユーザーが提供したデータに関し、法令違反や第三者の権利侵害の可能性がある場合、注文を拒否する権利を有する。
15.5 ユーザーは、提供するデータに関する全ての権利を保有していることを保証し、これに起因する紛争について責任を負う。
第16条 (禁止事項)
16.1 ユーザーは、本サイトの利用にあたり、以下の行為を行ってはならない。 (a) 当社、本サイト運営関係者、または第三者の権利を侵害する行為
(b) 虚偽の情報を登録する行為
(c) 不正な目的で商品を注文する行為
(d) 他人になりすます行為、または複数のIDを取得する行為
(e) 本規約または法令に違反する行為
(f) 本サイトのシステムに不正にアクセスする行為
(g) 有害なプログラムを送信する行為
(h) 当社の承諾なく本サイトの情報を改変する行為
(i) 知的財産権を侵害する行為
(j) 公序良俗に反する行為
(k) その他、当社が本サイトの運営上不適切と判断する行為
16.2 当社は、ユーザーが前項に違反した場合、当該ユーザーとの取引を停止し、以後の利用を拒否する権利を有する。
16.3 ユーザーは、本条違反により当社に損害が生じた場合、当該損害を賠償する責任を負う。
第17条 (免責事項)
17.1 当社は、以下の事由により生じた損害について、責任を負わないものとする。
(a) 天災地変、戦争、疫病、暴動等の不可抗力
(b) 通信回線やコンピュータシステムの障害
(c) 配送者または配送業者の故意・過失(当社に故意・重過失がある場合を除く)
(d) ユーザーから送付された商品に含まれるデータの消失(当社の故意・重過失による場合を除く)
17.2 前項の免責は、当社に故意または重大な過失がある場合には適用されない。
第18条 (インターネット利用に関する免責)
18.1 ユーザーは、自己の責任において本サイトを利用するものとする。
18.2 当社は、本サイトで提供される情報の安全性、正確性、有用性等について保証しない。
18.3 当社は、本サイトからリンクされた第三者のウェブサイトについて一切の責任を負わない。
18.4 当社は、適切なセキュリティ対策を講じるが、情報の漏洩等のリスクが完全に排除されないことをユーザーは了承する。
第19条 (サービスの中断)
19.1 当社は、以下の事由が生じた場合、事前の通知なく本サイトの利用を一時的に中断することができる。
(a) システムの保守またはメンテナンスが緊急に必要な場合
(b) 通信回線の障害等によりシステムが機能不全に陥った場合
(c) その他、運営上または技術上の理由により中断が必要と当社が判断した場合
19.2 当社は、本条に基づくサービスの中断によりユーザーに生じた損害について責任を負わない。
第20条 (登録の取消しおよび契約解除)
20.1 当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく当該ユーザーの登録を取り消し、商品の出荷を拒絶し、または既に成立した契約を解除することができる。
(a) 支払債務の不履行
(b) 手形・小切手の不渡り
(c) 銀行取引停止処分
(d) 差押、仮差押、強制執行、破産手続開始等の申立て
(e) 公租公課の滞納
(f) 本規約違反
(g) 登録事項の虚偽
(h) 財産状態の悪化
(i) 当社に対する威迫的言動、暴力行為等
(j) 法令違反
(k) 取引制限対象者リストへの掲載
(l) 刑事事件での起訴
(m) その他、当社が不適格と判断する事由
20.2 前項に該当した場合、ユーザーは当社に対する全債務について期限の利益を失い、直ちに債務全額を支払わなければならない。
第21条 (反社会的勢力の排除)
21.1 ユーザーは、自己およびその関係者が反社会的勢力に該当しないことを表明し、将来にわたって該当しないことを確約する。
21.2 当社は、ユーザーが前項に違反した場合、何らの催告なく契約を解除することができる。
21.3 前項の規定により契約が解除された場合、ユーザーは、当社に生じた損害を賠償する責任を負う。
第22条 (届出事項の変更)
22.1 ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合、速やかに当社所定の方法で変更手続きを行わなければならない。
22.2 前項の手続きを怠ったことにより生じた損害について、当社は責任を負わない。
第23条 (著作権等)
23.1 本サイトのデザイン、掲載情報等の著作物の著作権は、当社または正当な権利者に帰属する。
23.2 ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本サイトから得られる情報を複製、送信、または第三者に利用させてはならない。
第24条 (裁判管轄)
24.1 本規約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
24.2 前項の規定にかかわらず、商品代金等に関する紛争については、当社の本店所在地を管轄する裁判所を第一審の合意管轄裁判所とする。
第25条 (規約の改定)
25.1 当社は、民法第548条の4に基づき、本規約を改定することができる。
25.2 当社は、本規約を改定する場合、改定後の規約の内容および効力発生時期を、効力発生時期の1ヶ月前までに当社ウェブサイト(URL:https://originalgoods-maker.com/ )に掲示し、ま たはユーザーに電子メールで通知する。
25.3 改定後の規約の効力発生日以降に、ユーザーが本サイトを利用した場合、当該ユーザーは改定後の規約に同意したものとみなす。
第26条 (クッキーの使用)
26.1 当社は、ユーザーの利便性向上およびサービス改善のため、クッキー技術を使用する。
26.2 ユーザーは、ブラウザの設定によりクッキーの受け入れを拒否することができるが、この場合、本サイトの一部機能が制限される可能性がある。
第27条 (個人情報保護)
27.1 当社は、取得した個人情報を当社のプライバシーポリシー( https://originalgoods-maker.com/help/privacy )に従って取り扱う。
第28条 (ユーザー投稿コンテンツの取扱い)
28.1 ユーザーが本サイトに投稿したコンテンツの著作権は、ユーザーに帰属する。
28.2 ユーザーは、投稿コンテンツが自己の創作物であり、第三者の権利を侵害していないことを保証する。
28.3 ユーザーは、当社に対し、投稿コンテンツを無償で利用する権利(複製、公衆送信、翻訳・翻案等を含む)を許諾し、著作者人格権を行使しないことに同意する。
第29条 (サービスの変更・廃止)
29.1 当社は、相当期間前に告知することにより、本サイト上のサービスの全部または一部を変更または廃止することができる。
29.2 本規約の一部が無効とされた場合でも、その他の条項は有効に存続するものとする。
以上
規約制定日:2024年7月1日
運営責任者:株式会社リオントレーディングジャパン 宣吉 隆男